中澤日菜子【んまんま日記】#25 男の友情

こんなお店があるなら、ぜひ行ってみたかった! と思わずにはいられません。この連載では、母、妻、元編集者、劇作家という顔を持つ小説家であり、友達想いの中澤日菜子さんが、「んまんま」な日常を綴ります。それにしても柿の美味しい季節になると、中澤さんのデビュー作『お父さんと伊藤さん』を読み返したくなりますね。まだ読んでいないかたも、ぜひ。
敬愛していたお店があった。大好きなお店があった。
「あった」と過去形なのは、惜しくも二〇一八年二月に閉店してしまったからである。
そのお店の名は「ロビン」もしくは「勝栄軒」。なぜ店名がふたつあるのか? それはこのエッセイを読んでいただけたらわかると思う。
お店があったのは京王相模原線永山駅の駅ビルで、わたしが大学生のときにはすでに開業していたから、たぶん三十年以上、営業していたのだと思う。
駅ビルの4階、レストラン街の一角にそのお店はあった。
もともとは中華料理の「勝栄軒」と、イタリアンを主とする「ロビン」の二店舗に分かれていたのだが、なぜかあるときを境に「勝栄軒」がなくなり、そのお店のマスターが「ロビン」の厨房に立つようになった。もちろんもともとの「ロビン」のマスターも健在である。つまり「ロビン」と「勝栄軒」が合体・統合された、いわばハイブリッド飲食店に生まれ変わったのであった。
この「謎」について、わたしはさまざまな憶測をめぐらせた。結果、たどり着いた結論が「経営難に陥ってしまった『勝栄軒』を救うべく、友人である『ロビン』のマスターが『一緒にやろうぜ』と救いの手を差し伸べた」というもの。
もちろんわたしの勝手な憶測であるから、真相はまったく違うかもしれない。経営が難しくなったのは「ロビン」のほうかもしれないし、両方のお店が同時に大変になってしまったのかも。とにかく「ロビン」と「勝栄軒」は合体した。わたしはそこに「熱い男の友情」を見て感動し(これまた勝手に)、こころのなかで「男の友情店」と名付け、通っていたのである(勝手にもほどがある)。
イタリアンと中華が合体したのだから、メニューは半端ない守備範囲の広さとなった。ナポリタンから焼きうどんまで、ドリアから唐揚げ定食まで。さらにはカキフライ定食や、ロースカツ煮込み定食なんていうものまで存在した。中華色が薄いと感じられるが、たしか合体した当初は麻婆豆腐や青椒肉絲もメニューに載っていた気がする。
マスターの住みわけも当初ははっきりしていた。ナポリタンの注文が入れば「ロビン」のマスターが、生姜焼きが入れば「勝栄軒」のマスターが調理していた。
だが男の友情は国境を超える。
いつしかどのメニューがオーダーされようと、どちらか厨房にいるほうが調理するようになっていき、さらには店名も「勝栄軒」と表記されたり、「ロビン」と看板にあったりとかなりいい加減に、もとい男性特有のおおらかさがにじみ出るようになった。
通って来る客は、そのおおらかさを愛した。
「今日はパスタが食べたいな」という女性と、「がっつり肉系の定食がいい」という男性のカップルがいたとする。「勝栄軒ロビン」は、その両方を持ち前のおおらかさで受け入れ、ふたつの胃袋を満足させるという奇跡の技を持ち合わせていたのだ。こんな素敵なお店、なかなかお目にかかれない。
しかもこのお店のパスタは、昭和の香り懐かしき「ロメスパ」=「すでに茹でてある麺を炒める焼きスパゲティ」であった。生パスタだ、手打ちだと本場の味が浸透するなかにあって、決然と昭和スタイルを変えることなく貫きつづけたのだ。
「ロメスパ」については、またの機会に譲りたいと思うので深く追求しないでおくが、とにかく「勝栄軒ロビン」は、そんな懐の深いお店だったのである。
いまでも店舗のあった場所を通るたび「ああ、もう一度食べたい」と強烈に思う。
いつかどこかであのDNAを受け継いだ店がよみがえってはくれまいか――そんな期待を捨てきれない、愛すべき名店だったのである。
【今日のんまんま】
葉山で釜揚げしらす丼。名物葉山餃子と身の厚いアジフライもついて大満足。んまっ。
(葉山港湾食堂)
【んまんま日記】は、ほぼ隔週水曜日に掲載します。
Twitter:@xrbeoLU2VVt2wWE
この連載のバックナンバー
- 中澤日菜子【んまんま日記】#28 わが家の流儀
- 中澤日菜子【んまんま日記】#27 食べこぼし
- 中澤日菜子【んまんま日記】#26 レトロ喫茶店
- 中澤日菜子【んまんま日記】#25 男の友情
- 中澤日菜子【んまんま日記】#24 可能性
- 中澤日菜子【んまんま日記】#23 におい
- 中澤日菜子【んまんま日記】#22 空耳
- 中澤日菜子【んまんま日記】#21 ジビエ
- 中澤日菜子【んまんま日記】#20 放題
- 中澤日菜子【んまんま日記】#19 オムライス最高!
- 中澤日菜子【んまんま日記】#18 韓国編 最終回
- 中澤日菜子【んまんま日記】#17 韓国編 その3
- 中澤日菜子【んまんま日記】#16 韓国編 その2
- 中澤日菜子【んまんま日記】#15 韓国編 その1
- 中澤日菜子【んまんま日記】#14 あなたならどうする?
- 中澤日菜子【んまんま日記】#13 無駄な小努力
- 中澤日菜子【んまんま日記】#12 帯に短し
- 中澤日菜子【んまんま日記】#11 駄菓子ワンダーランド
- 中澤日菜子【んまんま日記】#10 怪しいふたり
- 中澤日菜子【んまんま日記】#9 釜めしねずみ
- 中澤日菜子【んまんま日記】#8 困ったやつら
- 中澤日菜子【んまんま日記】#7 美味いものセンサー
- 中澤日菜子【んまんま日記】#6 ぺこぺこ本
- 中澤日菜子【んまんま日記】#5 醤油か塩か
- 中澤日菜子【んまんま日記】#4 ネギカモ
- 中澤日菜子【んまんま日記】#3 ロケ弁
- 中澤日菜子【んまんま日記】#2 バラエティ
- 中澤日菜子【んまんま日記】#1 食パン犬