沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第23回『旅は日帰りが楽しい』

生きるうえで食べることは不可欠ですが、人生はそれだけではありません。寝たり起きたり、仕事をしたり、人に会ったり、旅に出たり。ときには恋もすれば、辛い別れもあります。一見、食べることとは無縁でも、忘れかけていた人生の一場面が、舌の記憶とともに鮮やかに蘇ることもあるでしょう。この連載では、イラストレーター・沢野ひとしさんが、人生のさまざまな場面で遭遇した“食”にまつわる思い出や発見を、文章とイラストで徒然に綴ります。
歳を重ねるにつれて、旅がおっくうになってくる。宿泊や荷物の手間を考えると「またの機会にしようかな」と消極的になる。しかし日帰りの旅ならば「思い立ったが吉日」と気分も明るく、お気に入りのカバンを肩に軽やかに出発できる。
私のおきまりの日帰りコースは、以前に一、二度出向いた場所が多い。たとえば鎌倉、大磯、小田原、甲府など山や海が見え、しかも古い家屋が残っている町が望ましい。さらに欲深く言えば、美術館、お城もあれば胸踊る。
列車や新幹線を使えば京都、名古屋、掛川、あるいは高崎、上田、長野と遠出も負担にならない。早朝に家を出ればその土地の風土を充分に味わえる。車を使用しないことにしているのは、帰りに居眠りができないからだ。
日帰りの旅はいつも一人である。一人の旅は自分自身を見つめる旅でもある。列車の窓からの景色を見つめながら、これまでの後悔ばかりの人生や旅を思い出す。逆に、恋人と一緒に行った秋の旅、仲間との春スキー、家族とのお正月の海外旅行と、明るく楽しい記憶を辿ることもある。旅をしながら旅を回想する。これが一人旅の神髄ともいえよう。
日帰りの旅はあるがまま、流れる雲のようにただ歩く。旅先に過剰な期待をしない。偶然に素敵な人と知り合う、ふとしたきっかけでアドレスを交換する、初めて入った居酒屋やカフェに感激、こういった出来事は皆無に等しい。
日帰りの旅はその土地と濃密に付き合う必要はない。淡々と町中を歩いているだけで良い。
私は帰りの際に駅前の立ち飲みや、角(かく)打ち(酒店の一角)で軽く一杯飲んで帰るのが習慣になっている。これが老舗の料亭やレストランに一人で入るとなると、身の置きどころがなく悲惨な時間を過ごす破目になったりする。
一人旅は町に紛れ溶けこんで、浪人気分になれる。日帰りの旅の原点は、冬の夕暮れ時のように、ほんのりした寂しさが大切である。
【食べたり、書いたり、恋したり。】は、ほぼ隔週水曜日に掲載します。
この連載のバックナンバー
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第47回『思い出のハワイ島』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第46回『哀愁の一人旅』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第45回『小春日和は柿日和』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第44回『北京秋天最好(北京は秋が一番いい)』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第43回『葉山のふたり』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第42回『洗濯物を干そう』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第41回『疲れた体に果物は染みる』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第40回『酢ショウガが私を救う』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第39回『孫の散歩道』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第38回『憧憬の松本』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第37回『飯豊山に登ろう』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第36回『おふくろの味』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第35回『最後の晩餐』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第34回『山に逃げよう』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第33回『中国のご飯』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第32回『焼いた里芋』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第31回『あの時のごぼう』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第30回『ねぎがそんなにうまいのか』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第29回『ちくわぶ』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第28回『生モノが大好きです』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第27回『食は名古屋にあり』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第26回『深谷ねぎに寄り添って50年』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第25回『高菜が大好』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第24回『さすらいの七草粥』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第23回『旅は日帰りが楽しい』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第22回『ドンブリの彼方へ』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第21回『素うどん』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第20回『哀愁の温泉宿と椎名誠』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第19回『秋の夜長はウクレレと紅茶』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第18回『焼きうどんの衝撃』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第17回『優雅な避暑地』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第16回『娘の黒糖、母の花林糖』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第15回『夏は野菜で元気に』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第14回『スイカと迎え馬』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第13回『真夏の大掃除』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第12回『八丈島の青トウガラシ』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第11回『押し寿司の季節がやって来た。』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第10回『幸せの弁当人生』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第9回『餃子を訪ねて三千里』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第8回『哀愁のいなり寿司と椎名誠』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第7回『納豆に恋して』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第6回『目に涙、口から火を吹く火鍋人生』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第5回『すべての鍋よ、応答せよ』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第4回『佐野洋子さんのイス』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第3回『帝国ホテルのバー』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第2回『白湯の力』
- 沢野ひとし【食べたり、書いたり、恋したり。】第1回『ジャガイモ』