ブランデーの風味が際立つお洒落なコーヒーのアイスクリームは、食後のお楽しみ

普段のインスタントコーヒーが、ちょっと手を加えるだけで、風味際立つなめらかジェラートに早変わり! 東京・白山の人気のイタリアン「ヴォーロ・コズィ」オーナーシェフの西口大輔さんに教わるのは、手軽でお洒落な大人のドルチェです。食事の後に、なめらかな甘口ワインとともに召し上がれ。
材料(デミタスカップ8個分)
- 卵黄
- 4個
- グラニュー糖
- 90g
- 生クリーム(乳脂肪分35%)
- 500ml
- インスタントコーヒー(粉)※
- 小さじ7
- ブランデー※
- 50ml
- 飾り用コーヒー豆、スイートチョコレート、ミント
- 各適量
- ※インスタントコーヒーは、ブランデーで溶かす代わりに湯で溶いてもよい。
作り方
- 1インスタントコーヒーにブランデーを加え、かき混ぜて溶かす。
- 2
ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えながらハンドミキサーでしっかりと泡立てる。ゆっくりとリボン状にたれ、すぐに広がらない状態に仕上げる。1のコーヒー液をたらしながらさらに泡立てる。
- 3別のボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーで八分立てにする。ゴムべらで1/3量をすくっての生地に入れ、切るように混ぜる。残りを2回に分けて加え混ぜる。
- 4デミタスカップに流し、冷凍庫で3時間以上冷やし固める。
- 5
チョコレートを刻んでボウルに入れ、湯せんにして溶かす。コーヒー豆を浸してコーティングし、アルミ箔の上に置いて自然に乾かす。ミントとともに飾る。
Chef’s Advice

相性のよいお酒は、なめらかな甘口ワイン。
西口大輔(にしぐち だいすけ)/1969年生まれ。東京・白山「ヴォーロ・コズィ」オーナーシェフ。西麻布にあった「カピトリーノ」川敏明シェフのもとで、イタリア料理を学ぶ。23歳でイタリアに渡り、北イタリアのレストランで4年間修業。30歳で再び渡伊。北イタリアで5年間、研鑽を積む。2006年に帰国し、「ヴォーロ・コズィ」を開店。イタリア現地の料理を日本でふるまうべく、日々研究を重ねている。
撮影:高橋栄一
本当においしく作れる イタリアン

日本人がイタリアンで作りたいNo.1、パスタ&ワインのおつまみを中心に、おうちでも本場のイタリアンを楽しむための92品をご紹介。 プロセス多用で、作りやすさ抜群! やさしくて温かくて素材の味がきちんと伝わる料理は、イタリアの味そのもの。北イ…