【レシピ・贅沢蒸しパン】プロに教わる! ホームベーカリーを使ったリッチな味わいの蒸しパン

自宅で手軽に焼きたてのパンが食べられると、ホームベーカリーを活用している方も増えています。そこで今週は、スチーム機能付きのホームベーカリーを使った蒸しパンの作り方を、東京・自由が丘の人気店「エスプリ・ド・ビゴ」オーナーシェフ・藤森二郎さんに教わります。クリームチーズで卵黄の味が引き立つ、まるでシフォンケーキのようなふんわりしっとり、リッチな味わいです。
材料
- 薄力粉
- 60g
- ベーキングパウダー
- 2g
- クリームチーズ
- 50g
- 砂糖
- 35g
- 卵黄
- 1個
- 牛乳
- 大さじ2
- サラダ油
- 小さじ1
作り方
- 道具スチーム機能つきホームベーカリー
- 1ボウルにクリームチーズと卵黄を入れ、泡立て器でよく混ぜ、砂糖も混ぜ合わせる。
- 2牛乳と薄力粉を半量ずつ交互に混ぜ、もう一度繰り返す。サラダ油をざっくりと混ぜ、スチームケースに流し入れる。
- 3
パンケースの羽根をはずしてぬるま湯100mlを入れてセットしたら、その上に2をセットし、コース:スチーム、メニュー:蒸しを選んでスタートする。蒸し上がったらスチームケースを出し、3~4分そのままおいてから下にトントンと軽く数回落とし、クーラーに取り出す。
<関連記事>
・【コラム】チーズのプロに教わる絶妙の組み合わせ!パンとチーズのベストマッチ5
藤森二郎(ふじもり じろう)/1956年、東京都生まれ。芦屋の「ビゴの店」でフランスパンを日本に広めたフィリップ・ビゴさんに師事し、フランスの伝統パンを基礎から学ぶ。89年に東京でのれん分け、鷺沼「ビゴの店 鷺沼店」、田園調布「エスプリ・ド・ビゴ」など5店舗をオープン。「文句なしにおいしい本物のパンが食べられる」と評判のお店やカフェはいつも大人気。2008年、フランス政府から日本人パン職人初の農事功労章(シュヴァリエ)を授与された。
http://ameblo.jp/jiro-fujimori/
撮影:日置武晴
「エスプリ・ド・ビゴ」のホームベーカリーレシピ

ホームベーカリーのレシピ決定版ができました! 全自動で焼く食パンから、クロワッサンやフランスパンなどの“お店人気メニュー”、サンドイッチなどのアイディアメニューなど、一生使えるレシピばかり。このオリジナルレシピを考えたのはパン好き御用達の「…