【レシピ・タピオカ入りココナッツミルク】人気のタイ料理店に教わるタイデザートの定番!

タイの家庭の必需品、タピオカ。日本でも人気があり、今やスタンダードな食材のひとつとも言えましょう。そこで本日は、暑い季節には特に飲みたくなるタピオカ入りココナッツミルクを、人気のタイ料理店「ティーヌン」に教ええていただきます。
材料(4人分)
- タピオカ
- 60g
- 水
- 1l
- 【A】ココナッツミルク
- 120cc
- 【A】グラニュー糖
- 50g
- 【A】塩
- 少々
- 牛乳
- 250cc
- ジャックフルーツ(缶詰、細切り)
- 60g
作り方
- 1鍋に水を入れ、沸騰したらタピオカを入れ、中火にして20~30分ゆでる。
- 2
火を止めて、鍋の湯を半分捨てて水を加え、タピオカを軽く洗う。これを透明になるまで3~4回くり返し、ザルに上げる。
- 3
鍋にAを入れて火にかけ、グラニュー糖を煮とかし、6分ほど煮てとろみが出たら火からおろして粗熱をとる。
- 4ボウルに牛乳と3を合わせ、2とジャックフルーツを入れ、混ぜ合わせて器に盛る。冷蔵庫で冷やしても、そのままでもおいしい。
Chef’s Advice
ジャックフルーツの代わりに、スイートコーンを入れてもおいしいですよ。
<関連記事>
・【レシピ・豚肉のスパイシー揚げ】ビールがすすむ! パンチのきいた簡単おつまみをタイ料理のプロに教わる
・【レシピ・生春巻き】みんな大好き! 人気の料理店に教わるタイ風生春巻き
・【レシピ・汁なし中華麺】爽やかな風味のタイ風油そば
料理監修:味澤ペンシー(あじさわ ぺんしー)/人気タイ料理店「ティーヌン」を経営する株式会社スパイスロードの料理顧問で、「アジワンクッキングスタジオ」タイ料理講師。料理研究家としてテレビや雑誌などでも活躍する。タイ南部の町・ソンクラー生まれ。料理上手な母の影響を受けてタイの料理専門学校に進み、日本人との結婚を機に1992年に来日。株式会社スパイスロードに入社、東京・高田馬場にある「タイ屋台料理 カオタイ」のシェフとして腕をふるっていた。ティーヌンの立ち上げからずっと関わる。
撮影:大山裕平
ティーヌン流 タイの屋台ごはん

東京・早稲田に開店してから20年。人気のタイ料理店「ティーヌン」公式レシピブック。ガパオだってパッタイだって、加熱は10分以内! 本場のタイ料理が、驚くほど簡単に作れるコツがいっぱい。日本人好みの屋台風シンプル料理ばかり60品を掲載していま…