【レシピ・カマンベールチーズの燻製】中華鍋で手軽に作れる、やみつきの燻製おつまみ!

新年最初にご紹介する「今夜のおつまみ」は、カマンベールチーズの燻製です。自分で燻製を作ってみたいけれど、専用のスモーカーが無いし…という方でも、今回は中華鍋を使うので大丈夫。教えていただくのは、自家製燻製の楽しさ・おいしさを綴ったブログが大人気の燻製道士さんです。アツアツを一度食べたら、やみつきになること間違いなしの、クセになる燻製。今年はこれを機に、燻製の魅力にはまってみませんか。
材料
- カマンベールチーズ
- 1個
- 中ざらめ糖
- 大さじ2
- クルミのチップ
- ひと握り
作り方
- 1
チーズが溶けて網から流れ出ないようアルミホイルで皿をつくる。
- 2中華鍋の底にアルミホイルを敷き、中ざらめ糖大さじ2とクルミのチップひと握りを入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
網をのせ、その上にチーズをアルミ皿ごと置いて蓋をし、点火。最初は強火で煙が出始めたら中火~弱火にし、5~10分熱燻して、できあがり。
Chef’s Advice

Point
スモーカーの代わりに中華鍋で作る簡単燻製。クルミのチップはコクのあるナッティな風味が楽しめるが、すっきりした味が好みならヒッコリーがおすすめだ。
燻製道士(くんせいどうし)/酒好きが高じて作りはじめた簡単燻製に目覚め、週末は自家製燻製と酒のマリアージュを愉しむ。燻製と酒の記録を綴った「燻製記」は、多くの燻製ファンが参考にする人気ブログで、『男の手作り燻製』(世界文化社)として書籍化。
http://kunsei.livedoor.biz/
http://kunsei.livedoor.biz/
男の手作り燻製

中華鍋でも作れる、簡単燻製の決定版。かまぼこや豆腐だって、ちょっと燻製するだけで、一段と酒が旨くなる! 冷蔵庫にあるものを簡単に燻製にする方法から、ベーコンやハムなど本格燻製まで、失敗を乗り越えて燻製に取り組んできた著者ならではのレシピを伝…