【レシピ・豚ヒレ肉のカツレツ ブルーチーズソースがけ】ワインがすすむ魅惑の組み合わせ

今夜おすすめするおつまみは、コクのある白やロゼワインに合う豚のカツレツです。濃厚なブルーチーズソースで大人の味に仕上げます。東京・神保町の人気店「バル マラケシュ」の金澤健一シェフに教えていただきます。
材料(2人分)
- 豚ヒレ肉
- 100g×2枚
- 塩
- ふたつまみ
- こしょう
- 適量
- 溶き卵
- 適量
- 薄力粉
- 適量
- パン粉
- 適量
- タイム(乾燥)
- ひとつまみ
- 揚げ油
- 適量
- ブルーチーズソース
- ブルーチーズ(角切り)
- 20g
- 生クリーム
- 大さじ2/3
- ミックスリーフ・ドレッシング(市販品)
- 各適量
- レモン
- 1/8個
作り方
- 1豚ヒレ肉は両面に塩、こしょうをふる。パン粉にタイムを混ぜる。豚肉に薄力粉を薄くつけてはたき、溶き卵、パン粉の順につける。オーブンを200℃に予熱する。
- 2鍋に揚げ油を1cmほど入れて170℃に熱し、1を4分ほど揚げ焼きしてひっくり返し、そのままオーブンに入れて3~4分焼き、油をきる。
- 32を器に盛り、ミックスリーフをドレッシングで和えてレモンとともに添える。
- 4小鍋にブルーチーズソースの材料を入れ、弱火で混ぜ溶かし、3にかける。
Chef’s Advice
レシピのようにオーブンで仕上げると、中が柔らかくジューシーに仕上がります。手軽にフライパンで仕上げるときは、肉全体が浸るくらいの揚げ油で火を通しましょう。ブルーチーズソースは、他にゆでた野菜やフライドポテトなどにかけてもおいしいですし、少し甘めのワインにも合いますよ。
バル マラケシュ/この店の魅力は、ビストロの定番を基本にスパイスをきかせた、どこか異国の香り漂う料理。黒板にはその日のぶんだけ仕込むという料理が常時20種ほど並びます。ワインはチュニジアやモロッコなど他ではあまり見かけないものも。とくにレバノンの白ワイン、アルティテュード・イクシールがおすすめ。本の街・神保町の古民家をリノベーションし、床や机などに古材を配した風情あるたたずまいの中、スパイシーフレンチを堪能できます。
撮影:高橋栄一
人気バル&ビストロのおつまみレシピ

“家飲み”を楽しむなら絶対に作りたい、人気店の評判レシピ決定版! 角打ワイン 利三郎、bikini TAPA、バル マラケシュ、organ、ヴァンピックル 銀座、麹町カフェなど、編集部が実際に足を運んで選び抜いた大人気のバル&ビストロ10店…