ほたて水煮缶を使った簡単&華やかなサラダ! あっという間にパーティのおつまみ一品が完成!

ちょっと飲もうよ、という機会が増えるこの時期におすすめする、簡単で気の利いたおつまみを、築地の「魚河岸三代目 千秋」店主の小川貢一さんに教わります。「パーティメニューというと、張り切って一から準備、買い出しからして気が重い…。そんなあなたに朗報! 家にある缶詰で、パパッとできて華やかなクイックおつまみがこちら。女子会メニューに、ぜひ」。
材料(3~4人分)
- ほたて水煮の缶詰(ほぐし身)
- 1缶
- 【A】マヨネーズ
- 大さじ2
- 【A】オリーブオイル
- 大さじ1
- 【A】黒こしょう
- 適量
- 大根のツマ
- 100g
- かいわれ大根(1/3に切る)
- 1パック
- 大葉(せん切り)
- 5枚
作り方
- 1大根のツマ、かいわれ大根、大葉をボウルに入れて混ぜておく。
- 2別のボウルにほたて水煮の缶詰を汁ごと入れ、Aを加えてほたての身をほぐしながら混ぜる。
- 3野菜の上に、2をのせる。
<関連記事>
・【コラム】築地の魚河岸三代目に教わる、いわしのさばき方とおいしい「いわしの梅煮」の作り方
小川貢一(おがわ こういち)/1956年、東京・築地生まれ。仲卸三代目として築地で育つ。現在は築地の魚料理店「魚河岸三代目 千秋」、「魚河岸三代目 千秋はなれ」の店主。魚を知り尽くした元仲卸ならではの豊富な知識と、アイディア満載・簡単・おいしい魚料理には定評あり。『ビッグコミック』(小学館)で長期連載中の人気コミック『築地魚河岸三代目』では、取材コーディネートや料理協力など監修を担当。巻末付録の「小川貢一の超簡単! 魚河岸クッキング」をまとめた料理本『築地魚河岸三代目 小川貢一の魚河岸クッキング』が春・夏・秋・冬編として、電子書籍で好評配信中。
魚河岸三代目 千秋 http://www.3daime.jp
撮影:川上輝明
築地「魚河岸三代目 千秋」店主・小川貢一の おさかな食堂

人気グルメ漫画『築地魚河岸三代目』の小川貢一さんが、誰でもできるとっておきの魚料理を大公開。切り身やさくを多用した、簡単でお洒落、美味しくて、ヘルシーな料理を満載! 定番和食はもちろん、フレンチ、イタリアン、スペイン料理まで。