塩昆布でいい塩梅のおつまみに! 人気料理研究家に教わる「たこと水菜のサラダ」

たこがおいしい季節。人気の料理研究家・藤井 恵さんに教わるおつまみサラダは、ゆでだこと水菜を切ってあえるだけと簡単で、しかもとっても美味。お酒の種類を選ばない万能選手です。「身がしまり、うまみが凝縮したたこを水菜とさっぱりいただきます」。
材料(2人分)
- ゆでだこの足
- 100g
- 水菜
- 150g
- 【A】塩昆布
- 5g
- 【A】いり金ごま
- 小さじ1
- 【A】レモンの搾り汁、ごま油
- 各大さじ1/2
- 【A】塩
- 少々
作り方
- 1たこの足は6~7mm厚さの薄切りにする。水菜は3cm長さに切る。
- 2ボウルに1を合わせ、Aを加えてあえる。
藤井 恵(ふじい めぐみ)/料理研究家。管理栄養士。大の辛党として知られ、立ち呑みから名物酒場まで、こだわりの「旨い店」にひとり立ち寄るのが藤井流。著書『藤井 恵 とっておきの晩酌レシピ』は、晩酌の醍醐味をふんだんに詰め込んだおつまみレシピの集大成。
撮影:木村 拓
藤井恵 とっておきの晩酌レシピ

藤井恵さんのおつまみレシピの集大成! 体によくて心ほころぶ、春夏秋冬の絶品おつまみ。身近な旬の食材を、ほんの一工夫で体によくて華のある一品に仕立てるワザが満載です。